2025年11月22日土曜日

オフラインTRPGコンベンション「うらコンX」(うらコン第10回)

浦和で開くTRPGコンベンション 略して「うらコン」が帰ってきた!


【第10回・開催概要】

日時:2026年1月11日(日) ※打ち上げあり予定

場所:浦和コミュニティセンター 第15集会室(浦和PARCO9階)

卓数:10卓予定

 ゲストGM すがのたすく先生 からすば晴先生

参加費:PL参加1000円(打ち上げ参加費は別途提示)

予約:予約フォームによる完全予約制(2025年12月11日(木)22時受付開始予定)

ハッシュタグ: #uraconTRPG


【第10回・卓紹介】

トーキョーN◎VA THE AXLERATION『エクリプシス・オベライドー月喰らいの魔女』RL:momo

ガーデンオーダーRe-Edit『Hello,world』GM:ノブ=オーカミ

駅前魔法学園!!『ミラクル闇鍋のマジカルフェスティバル!』GM:のりすけ

アジアンパンクRPG サタスペ『オオサカでセイジン式って正気ですか?』DD:わふう

マモノスクランブル『激闘!ミラクルマモノ野球』GM:からすば晴

モノトーンミュージアムRPG改訂版『(未公開)』GM:すがのたすく


チラシ:





モノトーンミュージアムRPG改訂版『(未公開)』GM:すがのたすく

 【システム名】
モノトーンミュージアムRPG改訂版
【対応人数】
3, 4, 5
【TRPG初心者対応】
可能
【システム初心者対応】
歓迎

【使用するルールブック・サプリメント】
『モノトーンミュージアムRPG改訂版』『カッサンドラの書架』『赤華は追憶に燃ゆ』
【レギュレーション① レベル・経験点】
初期作成
【レギュレーション② サンプルor自作】
公式サンプルキャラクター

【シナリオタイトル】
(未公開)
【シナリオの傾向】
(未公開)

【シナリオ概要】
 オリエンタルで閉鎖的な文化を持つ大国“桜花の国”を舞台とする演目です。
 12月発売予定の公式演目集『赤華は追憶に燃ゆ』収録の演目につき、詳細は発売日以降の開示となります。

【GMコメント】
 こんにちは、GMのすがのたすくです。今回は12月に発売されたてほやほやのモノトーンミュージアム演目集『赤華は追憶に燃ゆ』から、桜花の国を舞台とする書き下ろし演目を遊べれば、と思います。年始めは左の地でオリエンタルな物語に浸りませんか?
 演目の詳細は発売以降に更新予定。“特記事項”のある物語のため、参加を検討される方は詳細が公開されたらもう一度チェックしに来て頂ければ幸いです。

マモノスクランブル『激闘!ミラクルマモノ野球』GM:からすば晴

 【システム名】
マモノスクランブル
【対応人数】
2, 3, 4, 5
【TRPG初心者対応】
可能
【システム初心者対応】
可能

【使用するルールブック・サプリメント】
基本ルールブックのみ
【レギュレーション① レベル・経験点】
初期作成
【レギュレーション② サンプルor自作】
当日セッション前に各自作成(事前作成・持ち込み禁止)

【シナリオタイトル】
激闘!ミラクルマモノ野球
【シナリオの傾向】
エモ? そこに無ければ無いですね

【シナリオ概要】
裏マモノ野球〈デスドリーム・ナイン〉――通称〈デスドリ〉
それは一夜にして大金が動く禁断の闇スポーツ

裏社会とか神企業とかその他諸々が注目するこの競技に、
まったく無名のチーム[クラン名]が挑む

敵は無敗の最凶軍団〈東京パンテオンズ〉!?
スカウト! 特訓! 闇討ち! 賄賂!
ありとあらゆ手段を使い、奇跡の勝利を掴み取れ!

マモノスクランブル
「激闘!ミラクルマモノ野球」

これもまた〈東京〉の日々。

【GMコメント】
人外キャラで野球をするシナリオです。
ミニゲーム系です。いろんなダイスを用意してくると楽しいかもしれません。
野球の知識は必要ありません。
むしろ邪魔なので、ロッカールームに置いてきてください。

アジアンパンクRPG サタスペ『オオサカでセイジン式って正気ですか?』DD:わふう

 【システム名】
アジアンパンクRPG サタスペ
【対応人数】
5
【TRPG初心者対応】
歓迎
【システム初心者対応】
歓迎

【使用するルールブック・サプリメント】
GMは全部使用
【レギュレーション① レベル・経験点】
初期作成
【レギュレーション② サンプルor自作】
当日セッション前に各自作成(事前作成・持ち込み禁止)

【シナリオタイトル】
オオサカでセイジン式って正気ですか?
【シナリオの傾向】
破茶滅茶

【シナリオ概要】
オオサカでは叶わない夢が3つある。
一つ 万博開催
一つ 阪神日本一
一つ セイジン式開催
世界一民度が低いオオサカでセイジン式開催など夢のまた夢。
だが万博も日本一もできたならセイジン式もきっとできる!!
そう息巻いたオオサカ市はセイジン式の開催を強行する。
だが妨害を防ぐ為に場所は極秘。参加者を増やす為に参加者には莫大な賞金を!!
あれ?既に話が???

【GMコメント】
毎度お馴染みオオサカ頓痴気シリーズです。頭悪いです。

【HPのみ掲載の補足情報(任意)】
佐賀にすら万博ができたんですよ。セイジン式とか余裕余裕

駅前魔法学園!!『ミラクル闇鍋のマジカルフェスティバル!』GM:のりすけ

 【システム名】
駅前魔法学園!!
【対応人数】
3, 4, 5
【TRPG初心者対応】
歓迎
【システム初心者対応】
歓迎

【使用するルールブック・サプリメント】
基本ルールブック・必勝!魔法講座
【レギュレーション① レベル・経験点】
初期作成
【レギュレーション② サンプルor自作】
GM自作サンプルキャラクター

【シナリオタイトル】
ミラクル闇鍋のマジカルフェスティバル!
【シナリオの傾向】
ハッピーエンド寄り(大団円あり)

【シナリオ概要】
1月中旬、冬の冷気が街を包む中、「光と闇が交わる日」が訪れる。
駅前魔法学園の分校に集う生徒たちもこの日は特別な時を過ごす。
サマンサ先生が穏やかに生徒たちに呼びかける。
「皆さん、常闇の使徒フリューデンスと鍋を囲みましょう」
銀髪の使徒・フリューデンスが妖しく笑い、懐から具材を忍ばせる。
「さあ、闇の風味を味わいなさい。飛ぶわよ」
鍋から漂う香りは、まさに「闇鍋」の予感!
魔法と友情で、この奇妙な宴を切り抜けられるか?
冬の夜、温もりと驚きが奇跡を紡ぐ!
駅前魔法学園!!「ミラクル闇鍋のマジカルフェスティバル!」。
きみは、魔法を信じるかい? 

【GMコメント】
10回目にして初めてGMとして呼んでもらえたのりすけです。
呼ばれるまでに色々とありましたね。思い起こせば(以下二十行略
2026年に発売15周年を迎える「駅前魔法学園!!」は駅前で魔法を学ぶ生徒となって街の事件を解決することが目的となります。
今回は久々にこのシステムを使ってほっこりのんびりと事件の解決を目指してもらおうと思います。
ワイワイと街や学園の設定を組みながら闇鍋作りを楽しみましょう。

ガーデンオーダーRe-Edit『Hello,world』GM:ノブ=オーカミ

 【システム名】
ガーデンオーダーRe-Edit
【対応人数】
4, 5
【TRPG初心者対応】
歓迎
【システム初心者対応】
歓迎

【使用するルールブック・サプリメント】
基本ルールブックのみ
【レギュレーション① レベル・経験点】
初期作成
【レギュレーション② サンプルor自作】
公式サンプルキャラクター

【シナリオタイトル】
Hello,world
【シナリオの傾向】
基本ハッピー寄りですが、展開次第では数万人死人が出ます

【シナリオ概要】
■概要
 久保田悠羅さんが手掛ける現代バディアクションTRPG、それが「ガーデンオーダーRe-Edit」です。
 クトゥルフ神話TRPGでお馴染みパーセンテージロールと、解釈の幅広い異能データを駆使して皆様には敵性生命体「ネフィリム」と戦う「オーダー」となって活躍していただきます。

■シナリオについて
 今回ご用意したシナリオは「Hello,world」というシナリオです。どこか愛嬌も感じられるマッドサイエンティストを気取る老人が引き起こす未曾有の大事件を阻止していただくお話となっております。
 初心者の方も気軽に楽しめる、シンプルなシナリオですのでTRPG初心者の方も是非飛び込んできてくだされば幸いです。

【GMコメント】
ノブ=オーカミと申します。
今回は個人的にすごく愛着のあるガーデンオーダーを持ってきました。
もっと流行れと思ってます。やろう!ガーデンオーダー!

あなたを愛していますが、正直愛されても困ることってありますよね。

【HPのみ掲載の補足情報(任意)】
■トレーラー
はじまりは、小さなトラブルだった。
マッドサイエンティストを気取る老人が引き起こした、事件未満の何か。
困ったものだと警察は苦笑し、それだけで終わるはずだった。

しかし彼は確かにマッドサイエンティストであり、
その胸には野心と――狂気が根付いていたのだ。

東京都全域を舞台にした未曾有の大殺戮が幕を上げようとしている。

ガーデンオーダー
「Hello,world」

仲間と共に、闇に蠢く彼の敵を撃て!

■シナリオの舞台
都内全域

■補足
警視庁SAN:警視庁対ネフィリム対策班。その性質上オーダーが多数所属する。
N案件:警察用語。ネフィリム関連事案を指す。
ネフィリム:人類に敵対する未知の生命体の総称。
オーダー:偏性異能特性体。ネフィリムに対抗する異能を持つ者の総称。
GARDEN関東支部:オーダーで構成される対ネフィリム専門組織、その関東支部のこと。

■シナリオハンドアウト
●PCの設定
PC①:警視庁SANのオーダー
PC②:警視庁SANのオーダー
PC③:GARDEN関東支部のオーダー
PC④:GARDEN関東支部のオーダー
PC⑤:GARDEN関東支部のオーダー

●PC①&PC②ハンドアウト(バディ)
事前情報:Dr.ラブアンドピース
・キミたちは警視庁SANに所属する捜査官でありオーダーだ。日々ネフィリム関連の事件に対応を行っているが、いつも張り詰めた時間を過ごしているわけじゃない。例えば――マッドサイエンティスト気取りな老人の介護、とか。一応N案件のようなので、キミたちはGARDENに連絡をとることにした。

■PC③&PC④ハンドアウト(バディ)
事前情報:人造ネフィリム
・キミたちはGARDEN関東支部に所属するオーダーだ。ネフィリムへの対処が使命であり、日々対応に追われている。先日もとあるネフィリムを殲滅したのだが、支部の技術主任であるアーキテクトからとんでもない解析結果が届いた――対処したネフィリムは、元々人間だった可能性があるというのだ。

■PC⑤ハンドアウト(ソロ)
事前情報:「ぷにぷにしたもの」
・キミはGARDEN関東支部技術主任アーキテクト直属のオーダーだ。その使命は多岐に渡り、アーキテクトの手足となって活動している。そして今回、アーキテクトから依頼されたのは連絡のあったN案件の証拠品についての解析と製造者と思しきDr.ラブアンドピースに関する調査とのこと。キミは早速動きはじめた。

トーキョーN◎VA THE AXLERATION『エクリプシス・オベライドー月喰らいの魔女』RL:momo

 【システム名】
トーキョーN◎VA THE AXLERATION
【対応人数】
4
【TRPG初心者対応】
可能
【システム初心者対応】
可能

【使用するルールブック・サプリメント】
『トーキョーN◎VA THE AXLERATION』『スキルディクショナリ』『アウトフィットカタログ』『ニューロエイジナウ』『アストラルコネクション』
【レギュレーション① レベル・経験点】
初期作成
【レギュレーション② サンプルor自作】
公式サンプルキャラクター(RLによる調整あり)

【シナリオタイトル】
エクリプシス・オベライドー月喰らいの魔女
【シナリオの傾向】
ハッピーエンド寄り(大団円あり)

【シナリオ概要】

■導入
悪しき魔術により月が欠け、世界各地で天変地異が巻きおこる。
その陰で、人狼の一族、アルカディアの民を襲う同族殺しの影。
アルカディアの民である『①アヤカシ』、妖精女王に育てられた『②マヤカシ』、聖母殿の『③バサラ』オリンポス神族の『④ウツワ』――。
彼らは、危機に瀕した世界を救うことができるのか。

■シナリオ情報
・アクトトレイラー、ハンドアウトはHPに記載いたします
・NPC、背景イラストには画像生成AIが使用されます

【GMコメント】
はじめまして!momoといいます。
今回は新サプリメント「アストラルコネクション」を使用するシナリオを作りました。
キャスト(PC)は、未曽有の災厄を越えたニューロエイジに活動するプロフェッショナル。
それぞれの立場から事件に関わり、自身の生き様(スタイル)をRPしてゆきます。
独自のリソース《神業》を使うと、唯一無二の演出ができます!
RP中心でお楽しみいただけると思いますので、ご参加お待ちしております。

【HPのみ掲載の補足情報(任意)】
■アクトトレーラー
暗闇が空を覆う
満月が齧られ、概念が喰い破られる
世界が軋み─海は空へ還り、大地は慟哭した 
このままでは災厄(ハザード)が再来し、すべてが無に帰すだろう
王位簒奪者と魔女の暗躍に、人魚姫は密かに笑む
月蝕を終わらせ、地球(ほし)を護り抜け

トーキョーN◎VA THE AXLERATION
『エクリプシス・オベライドー月喰らいの魔女』
かくて運命の月蝕が始まった

■キャスト作成
 キャストには、下記の設定が追加、推奨される。
 『①アヤカシ』:アルカディアの民の獣の一族
 『②マヤカシ』:“妖精女王”ティターニアの養女。10歳半ば~20代前半まで・ 女性
 『③バサラ』:聖母殿のエクソシスト
 『④ウツワ』:ギリシャ神話・オリュンポス神族の記憶を宿すウツワ

■アクトハンドアウト
①アヤカシ用ハンドアウト
コネ:“永遠の少年王”リュカオン 推奨スート:スペード
 キミはアルカディアの民の獣の一族だ。世界に散った同胞が何者かに討たれている。犠牲者は人間と共存する穏健派で、まるで同族のアヤカシに噛み千切られたような傷痕が残っていた。王であるリュカオンは裏切り者の仕業と断定し、キミに同族殺しを追うよう命じた。  
PS:同族殺しを追う

②マヤカシ用ハンドアウト
コネ:“妖精女王”ティターニア 推奨スート:ハート
 キミは妖精女王ティターニアに育てられたマヤカシだ。何者かが、大魔術「月喰らい(セレーネ・カタルクシス)」を発動させ、月の概念が失われつつある。このままでは、地球は大災害に見舞われ、災厄(ハザード)が再来する。養母はキミに魔術への対処を命じた。
PS:月喰らいの魔術をとめる

③バサラ用ハンドアウト
コネ:漆黒の人狼 推奨スート:ダイヤ
 キミは聖母殿の祓魔師(エクソシスト)だ。ある任務を終えた帰路で、今にも息絶えそうな獣の一族のアヤカシと出会う。人狼は“アルカディアの民”に所属する穏健派で、漆黒の人狼に討たれたと語る。遠くから響く無気味な遠吠えに新たな事件の匂いを嗅ぎつけたキミは、漆黒の人狼を追うことにした。
PS:漆黒の人狼を追う

④ウツワ用ハンドアウト
コネ:“ゼウス”神宮師旺(じんぐう・しおう) 推奨スート:スペード
 キミはオリュンポス神族の記憶を宿すウツワだ。父なるゼウスのウツワ、神宮師旺から、世界各地で頻発している天変地異について探るよう依頼される。神宮によると、巨大な力を行使して世界を危機に陥れている者は、ティターン神族に連なる記憶を持つウツワだという。
PS:天変地異について調べる

■キャスト間コネクション
 『①アヤカシ』→『②マヤカシ』→『③バサラ』→『④ウツワ』→『①アヤカシ』の順でコネクションを取得する。

■レギュレーション
●経験点の使用
 0点(初期作成)
●神業
 防御系2~3個。
 《守護神》《天変地異》には使用想定がある。
●達成値
 敵ゲストの単独達成値は21。
 自・他者の援護でこれを超えることがある。
 なお、トループはこの制限に含めない。
●情報収集・一般技能
 〈社会:アストラル、ストリート、アルカディア王国、ヴィル・ヌーヴ〉など
●使用ルールブック
 刊行されているものすべて。
 ゲストの戦闘データは『スキルディクショナリ(SKD)』『アウトフィットカタログ(OFC)』『ニューロエイジナウ(NAN)』『アストラルコネクション(ASC)』に対応する。
●クイックスタート
『①アヤカシ』:鋼の人狼(『TOS』48p)
『②マヤカシ』:ニューロエイジの魔術師(『TNX』100p)
『③バサラ』:エクソシスト(『NAN』18p)
『④ウツワ』:知恵と戦の女神(『ASC』54p) 
●特記事項
 ・本シナリオに登場する敵ゲストは神業変更技能を使用する。
 ・『②マヤカシ』は性別・年齢に制限がある。
 ・『①アヤカシ』『②マヤカシ』にはオープンタイプのキー・ハンドアウトが存在する。
 ・スタイル制限:アヤカシ、ウツワは該当ハンドアウトのみ取得可能とする。
 ・〈都市社会:N◎VA〉は〈国家社会:ヴィル・ヌーヴ〉に置き換えて使用可能である。

■舞台背景
・ヴィル・ヌーヴ(『CTL』25p)
 災厄(ハザード)後、グリーンランドとカナダが融合した土地に、旧ヨーロッパ圏の人々が移住してできた都市。ヴィル・ヌーヴ・ルテチアに連邦政府が置かれている。
・アルカディアの民(『ASC』12p)
 世界各地に散らばる人狼の一族。人間社会に溶け込み調和して暮らしている。かつてギリシャ時代にあった王国の名を冠しており、“永遠の少年王”リュカオンが率いる。

■登場NPC
・“永遠の少年王”リュカオン(『ASC』19p)
 少年の姿をしたアルカディア王国最後の王。気随気儘な性格。
・“妖精女王”ティターニア(『ASC』20p)
 ブリテンの厚い氷の下に存在する妖精郷の女王。“取り換えっ子”として人間の魔術師を養育する。
・“ゼウス”神宮師旺(『ASC』126p)
 28歳、男性。新興企業オリュンポスコーポレーション社長。ギリシャ神話のゼウスの記憶を宿したウツワ。